忍者コラム 2020.12.21
戸隠流必殺!手鉤について
【忍者頭領かすけ★豆まめ通信⓶】
戸隠流必殺‼︎隠し武器『手鉤』の巻~
握り物隠し武器のひとつで
手鉤(手甲鉤)があります。
今回はこの手鉤(手甲鉤)についての豆知識をお伝えします~。
手鉤には、手の甲に爪が付いているタイプと
掌の中に隠れるように爪がついているタイプの2種類があり
鉄製で硬く鋭い爪がついています。
攻撃用防御用の両方で使用できます。
武器を敵に悟らせない様に掌に隠して使用するのが戸隠流!
斬りつけてきた刀を手鉤で受け止め、ねじり取るようにして奪い取り
敵の刀で攻撃したり、刀を受け止めた隙に鋭い爪で敵にダメージを与えたりした。
そのほかに土を掘って身を隠す土遁の術や、壁や石垣を乗り越える際に登器として使用したり、
扉を開ける開器としても使える万能な武器なんです。
忍者村内のある「忍法館」の忍具コーナーにて展示中ですよ☆
忍者村かげろう一族忍者ショーでも手鉤の術が見学できますよー!
Photo 上・戸隠流手甲鉤 / 下・伊賀流手甲鉤